一般財団法人YS心の再生医療研究所

お問合せ
アクセス
YouTube

4-4.~3.お金

「心の仕組み」心の3層構造

4.「本当の自分」がもたらす現実の変化

3.お金

◆お金と心の関係

この世のあらゆる事柄は、原因と結果の法則によって成り立っており、原因はあなたの心です。お金、すなわちあなたの経済状況も例外ではありません。

お金は心と密接な関わりがあります。というのも、お金それ自体に羽が生えて、あなたの財布に飛んで入ってくるわけではないからです。

お金とは、人が運んでくるものなのです。そして、運んでくる人は皆、それぞれ心を持っています。人があなたに寄ってくる、それと同時にお金は運ばれてくるのです。

そして、どういう人に多くの人々が寄ってくるかは明白です。誰よりも先に、相手が喜ぶことを、相手に与える人、そんな人にファンが増えるのは当然です。

それまで自分の給料を上げることしか考えず、いかにお客さんから「奪う」か、というドロボーのような発想をしていた営業マンが、本当の自分を開発した後に「どうすればお客さんの役に立ち、喜んでいただけるか」というサンタクロースの「与える」発想に180度転換し、その結果、業績が急上昇した例も枚挙に暇がありません。

たしかに、どう見ても欲の塊にしか見えないような人が経済的成功を収め、時代の寵児(ちょうじ)としてもてはやされる例があります。

しかし、昨今の企業不祥事や経済犯罪の報道などを見るにつけ、己の欲望を追求した結果、一時的な経済的繁栄が得られることはあっても、真に永続的な物心両面での成功にはほど遠いことがわかります。

「本当の自分」に目覚め、愛の心、喜びの心、感謝の心に満たされると、「奪おう」とする欲望のモチベーションではなく、喜びのモチベーションでお客様に接し、目の前の仕事に取り組むようになります。喜びのモチベーションで取り組む仕事は、疲れず、さらに人とお金を引きつけ、あなたを物心ともに豊かにするのです。

「心の仕組み」心の3層構造
4.「本当の自分」がもたらす現実の変化
4.人間関係

 

PAGE TOP